私の好きな言葉である。「どんな良い薬でも用量が適当でないと効き目がない」という意味から、派生して今は一般的に「何事も程々が良い」という意味で使われています。
私の場合、日々の臨床がその言葉通りである。初診の場合でも、おおよその診断は診察室に入られた瞬間にお顔を拝見しただけでほぼついておりますので、精神療法以外のアウトプットは薬物投与の技術論になります。初回投与で1錠で投与せず、わざわざ錠剤を潰して粉末少量投与するとか、錠剤があるのにわざわざ散剤を導入して㎎単位の少量から投与開始するなど効果発現よりも「まず副作用が出ないこと」を心がけています。次々と患者さんが押し寄せる臨床現場においても、お一人お一人に合った職人技の処方術が大事であると思っています。来年も精進いたします。
コメントをお書きください